自民党並行在来線・公共交通等問題調査会にて新潟県並行在来線株式会社(嶋津忠裕社長)、北越急行株式会社(大熊孝夫社長)を訪問し、それぞれ社長さんから貴重な話を伺い、意見交換をしました。
両社に共通しているのは、地域と一緒になって育てていく気概と覚悟が必要であることを強く感じました。「明日、電車が動いていれば良いという気持ちで運行しているようではダメ」との大熊社長の言葉が印象的でした。
公共交通は雪が降れば運休すればいいなんて考えているような会社もあるが、言語道断!何がなんでもお客さんを運ぶ。そして、常に進化させ新しい車両にしていく努力が必要。
並行在来線は地域の公共交通として残すのであるから、沿線住民の意見をよく聞くこと。新潟県並行在来線㈱はすでに意見の聞き取りを始めています。私はこのような姿勢こそ学ぶべきであると思っています。
新幹線開業してから新駅など取組むなどという考えは間違っている。そのためにも早く並行在来線を運営する会社を早く立ち上げなければなりません。